自然
16 件あります
-
真庭市蒜山高原
真庭市
西日本を代表する、屈指の高原リゾート
なだらかな高原地帯に位置する西日本屈指のリゾート地。日本有数のジャージー牛の飼育地帯としても有名。春は新緑、秋は紅葉を眺めながらサイクリングができる蒜山高原自転車道も人気。夏はハイキングやキャンプ、冬…
-
真庭市ひるぜんジャージーランド
真庭市
ジャージー牛の新鮮な乳製品が人気
日本有数のジャージー牛の飼育地帯、蒜山高原の大自然に広がる牧場。毎年4月下旬~11月中旬頃まで、ジャージー牛の放牧を眺めることができる。レストランでは、ステーキ、新鮮で濃厚なジャージー乳を使用したチー…
-
瀬戸内市前島
瀬戸内市
牛窓からフェリーで5分の美しい島
「緑島」とも呼ばれ、島全体が国立公園に指定されています。海水浴、シーカヤックや釣り、キャンプを楽しめます。一周約10kmのサイクリングコースが整備されており、レンタサイクルも借りられます。レンタカーも…
-
備前市大多府島
備前市
日生諸島有数の景勝地
島を一周する約5kmの自然遊歩道を散策すると、展望台から瀬戸内海の美しい景色を望めたり、三百年以上前に造られた石の防波堤、灯籠堂や六角井戸など、古い史跡を見たりすることができます。宿泊施設1軒あり。
-
備前市頭島
備前市
新鮮な魚介類、海水浴や釣りで人気の島
海水浴や釣り、ミカン狩りなど豊かな自然を満喫できます。年間を通じて新鮮な魚介料理を味わうことができ、11月から3月中旬にかけては島で水揚げされた新鮮な牡蠣料理が楽しめます。民宿やペンションが5軒ありま…
-
笠岡市北木島
笠岡市
北木石で栄えた笠岡諸島最大の島
400年以上前から「石の島」として有名で、ここで採れる良質の「北木石」は大阪城や東京駅の駅舎など多くの建築物で使われています。夏は海水浴やキャンプができます。数軒の旅館や民宿があります。笠岡ラーメンも…
-
総社市豪渓
総社市
国指定の名勝で、屈指の紅葉の名所
槇谷川が岩を深く削って作られた渓谷。標高330mの天柱山や奇岩が、龍が天に昇るような迫力で立ち並ぶ。全長600mの遊歩道が整備され、春から夏は森林浴が楽しめる。毎年11月初旬~下旬の紅葉が美しい。
-
岡山市犬島
岡山市
製錬所の煙突が島のシンボル。静かなアートの島。
かつては採石業や製錬業で栄えた犬島。3年に一度開催される、瀬戸内国際芸術祭の舞台でもあり、アートの島として多くの人が訪れている。特に、100年前の銅製錬所跡を保存・再生した「犬島精錬所美術館」は、「遺…
-
倉敷市鷲羽山
倉敷市
瀬戸大橋&島々の美景に感動
日本初の国立公園として知られる、瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地。 新たにミシュランに掲載された世界最大級の橋梁「瀬戸大橋」を眺めるのに一押しの場所。駐車場から遊歩道を歩いて約15分の山頂からの瀬戸内…
-
笠岡市白石島
笠岡市
穏やかな島時間が楽しめる、癒しのスポット
「笠岡諸島」のひとつ、瀬戸内海国立公園の名勝地として人気の白石島。夏は海水浴やシーカヤックも楽しめる。「白石踊」は、国の無形文化財に指定されており、体験ツアーも開催されていて人気。宿泊施設の白石島国際…